[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。




 強がっているのかもしれない。
 逃げているだけなのかもしれない。
 けれど、気付かないフリをしている。
 気にしている余裕なんて残されていないから。
 今は唯、自分の任務を果たすだけしか出来ない。
 だから、ごめんね……。










 早朝5時を回った頃、ガーディアン・ルームで数人のメカニック達が忙しく動いていた。
 昨日の晩、ガーディアン・システムを初期化してから既に9時間は経過している。
 その内4時間は睡眠に当てられ、現在最終調整に取り掛かっていた。

「何とか午前中にはテストも出来そうっすね、おやっさん」
「あぁ、一時はどうなることかと思ったが………何とか間に合ったな」

 ガーディアン・システムを見上げ、保と一平は安堵の表情を浮かべた。
 システムの再構築も行われ、このままシステムエラーが出なければ全てがクリアとなる。

戒君、お疲れ様」
「羽佐間さん」

 コンソールの前でずっと画面を見ていた戒に、容子が冷たいタオルを手渡した。
 お礼を言ってそれを受け取り、疲れた目に当てる。

「島の全システムとリンクしているのね」
「えぇ………クリアするまでに、あと1時間はかかりそうです」
「仕方がないことだわ。このガーディアン・システムは島の防衛を強化出来る唯一のシステム。ファフナーだけでなく、島と一体化出来るんですもの。ジークフリード・システムとは違って、より難しいシステムなのよ」
「分かっています。でも、これでやっと島の強化が出来ます」
「そうね」

 タオルを取り、座っていた戒は立ち上がる。

「俺、さやと交代して来ます」
「えぇ、分かったわ」

 軽く頭を下げ、腕を回しながらガーディアン・ルームを出て行く。
 バーンツヴェックに乗り込み、椅子に座って身体を預ける。
 そのまま目を閉じ、深い眠りについた。
 暫くして、感情のないアナウンスが流れた。

『まもなく、アルヴィスに到着します』

 閉じていた目が開かれ、括っていた髪を下ろす。
 そっと手を胸に当て、優しく微笑む。

「お疲れ様、戒」
『到着しました』

 椅子から立ち上がり、コートを脱いで裏返した。
 さやは何事もなかったかのようにコートを着てバーンツヴェックから降りる。
 足は昨日戒が向った病室。
 多分真矢も一緒に寝ているだろう。
 足音を消し、病室のドアを開ける。
 薄暗い部屋の中、規則正しい寝息が耳に入った。
 翔子の傍まで行くと、そっと手を額に当てる。
 次は手首に触れ、心拍数を計った。

(良かった。今日は比較的安定状態ね)

 安堵の表情を浮かべ、ベッドから離れる。
 すると、翔子の声が耳に入った。

「……さや……ちゃん?」
「あぁ……起こしちゃった?ごめんね」
「ううん。平気だよ」

 翔子は小さく笑って上半身を起こした。
 まだ眠たいらしく、呆然としている。

「今は比較的安定してるけど、油断は禁物だからね。午前は休んで、大丈夫そうだったら午後から起きて良いよ」
「…うん……ありがとう」
「こんなことしか、出来ないからね」

 苦笑すると、翔子は首を横に振った。

さやちゃんには何時も助けられてるよ?昨日のご飯もありがとう」
「全部食べれた?」
「うん、美味しかった」
「そう。それは良かった」

 クスッと笑うと、翔子も同じように笑った。

「此処に来てから元気だったから、少し安心してたんだよ?」
「だって、皆と一緒にいられるんだもん」
「翔子にとっては、何よりの幸せね」
「うん」

 嬉しそうに笑う翔子。
 さやは内心この笑顔を複雑に受け止めていた。
 当たり前が出来ない翔子。
 こうして皆と一緒にいられる此処が、翔子にとってはある種の楽園。

(……あの人と………同じ、なんだよね………)

 学校に行くことも出来ず、ただ窓から眺めているだけ。
 何も出来ない自分。
 皆と一緒にいられることを望んだ翔子。
 さやは気付かれないように手を握り締め、歯を食いしばった。

さやちゃん?」

 ハッと顔を上げると、翔子が心配そうな表情で見ている。

「ご、ごめん。ちょっと考えごとしてた」
「大丈夫?疲れてない?」
「大丈夫だよ。これからテストをしなきゃいけないし、こんな所で根を上げていられないわ」
「……そう……」

 心配そうな表情を浮かべたまま、翔子は肩を落とした。
 その肩を優しく叩いてやり、さやは優しく微笑む。

「そろそろ行くね。まだ寝てるんだよ?」
「あっ、うん」

 部屋を出ようとするさやの後姿を、翔子は呆然と見詰めていた。
 さやはドアの所で肩越しに振り返る。

「……翔子………あなたは私じゃないんだから、自分で道を決めて良いんだよ?」
「えっ?」
「皆にはまだ、選べるだけの道と時間がある。だから、自分の気持ちに素直になって……勇気を出してみたら?」
「……さやちゃん……」
「それじゃ」

 1枚の壁が、さやの姿を翔子の前から消した。
 暫く呆然としていた翔子だが、再び横になって目を瞑った。
 逆に隣で寝ていた真矢が目を開け、翔子の方を見た。

(……何で、あんなこと……)

 真矢はさやが入って来たところから起きていた。
 だから、2人の会話を聞いていたのだ。
 時刻はもうすぐ6時になる。
 真矢は暫く茫然と起きていたが、やがて横になってもう一度目を閉じた。
 一方、病室を出たさやは走っていた。
 ガーディアン・ルームに行くのではなく、アルヴィスにある総士の自室に向って。
 総士の部屋が目に入ると、タッチパネルに解除キーを叩き込んで中に入る。

「総士!?」

 部屋の主はソファーの近くで倒れており、苦しそうに胸を押さえていた。
 さやは総士の元に駆け寄り、上半身を起こす。

「総士、薬は!?」
「あっ……ぁ……くぅっ」
「ちょっと待ってて!」

 身体を支え、ソファーの上に総士を乗せる。
 それから洗面台に置いてある薬と、コップに水を入れて総士の元に戻る。
 薬を口の中に入れ、コップを口元に持って行く。

「総士、飲んで」

 水を流し込むと、苦しそうな表情をしながらも薬を飲み込んだ。
 その後すぐに咳をしたが、さやが総士の背中を何度も摩ってやる。

「大丈夫、大丈夫だから」

 薬はすぐに利くものではない。
 戦闘時にパイロットが感じた痛みは、ジークフリード・システムを操る総士に伝わる。
 その後も、総士にのみ後遺症のように再現される為、数種類の錠剤を併用してフラッシュバックを抑えていた。
 苦しむ総士を落ち着くまでずっと抱き締めるさや。
 やがて苦しんでいた総士が落ち着き始め、そっと顔を覗くと疲れきった表情で意識を手放していた。

「もう、大丈夫だよ」

 額に浮かび上がった汗をハンカチで拭う。
 前髪を払うと、痛々しい傷が目に入った。
 それにそっと触れる。

「………総士……もう少しだけ、休んでおいてね」

 自分に少し凭れかけさせ、さやもそっと目を閉じた。




                     ◇    ◆    ◇




 ふっと意識が浮上した。
 目をゆっくり開けると、見慣れた天井が目に入った。

「あ、起きた?」

 除き込むように顔を見せたのはさや。
 総士は目を細め、ゆっくりと身体を起こす。

「痛みはない?」
「…………あぁ」
「そっか、良かった」

 にっこり笑うさやに、総士は眉を顰めた。

「何故、分かったんだ?」

 突然襲ったフラッシュバック。

「何故って………ほら、私あれだし」

 忘れたの、と言いたげな表情を浮かべる。

「………その言い方、僕は好きじゃない」
「だって、事実じゃない」
さやはさやだ」

 頑固だなぁ、と呑気なことを言うさや。
 だが、嬉しそうに笑ってお礼を言った。

「私、Gシステムの所に行くね。テスト運転始めないと」
「あぁ」
「ちゃんとご飯食べてCDCに行ってね」
「あぁ」

 さやは笑って手を振ると、総士の部屋を出てガーディアン・ルームに向う。
 残された総士は暫くぼーっとしていたが、やがて時計に目をやって同じように出て行った。
 昨日、翔子が倒れたことを戒から報告を受けている。
 それに一騎、真矢、甲洋がアルヴィスに泊まっていることも、戒から聞いていた。
 パイロット及び候補生が主に使う休憩室、サードルームに足を運ぶ総士。
 休憩室にはシートが1つだけ倒されており、見慣れた服が目に入った。
 一騎だ。
 そっと近付くと、閉じていた目がゆっくりと開けられる。
 茫然と天井を見詰める一騎の視界に、総士が映った。

「あまり、関わらない方がいい」
「総士?」

 何を言っているのか、一騎は理解出来なかった。
 不思議そうに顔を覗き込むと、総士は目を伏せた。

「……もう……友達のままでは……いられないんだ……」
「それって………どう言う………」

 総士は何も答えず、その場を逃れるかのように立ち去った。
 一騎はその後を追うことも出来ず、茫然とドアを見詰めていた。





 ガーディアン・ルームに到着した頃には、全システムとのリンクが完了し終えた後だった。
 全課に通達が入り、Gシステムの運転テストが開始されたのは30分後。

「ようやくGシステムが使えるようになったか。彼女の容態は」
「変化なし。ジークフリード・システムとのクロッシングも、一瞬の内に出来ました」
「後は、ファフナーに乗ったパイロットとのクロッシングのみ……か」

 史彦は腕を組んで背凭れに身を預けた。

「Gシステム、ジークフリード・システムとのクロッシングを解除。ファフナーへのクロッシングを開始します」
「進めてくれ。総士君、君は降りて来てくれ」
『了解』
「ねぇお姉ちゃん。Gシステムって……一体何?」

 朝から行われているテストに、真矢はどうも理解出来ていなかった。

「本来の名前をガーディアン・システムって言ってね、ジークフリード・システムと良く似ているの。ファフナーや島と一体化が出来て、ファフナーには機動性が上がり、島は防衛が強化されるって訳」
『強化にも限度はあるんだけどね』

 聞きなれた声が耳元で聞こえたので、真矢は思わず振り返った。
 真矢の目に映ったのは、全身緋色のさや。

「えっ…………えぇぇぇぇえぇぇ!?なっ!さや!?」
『叫ばないでよ、真矢』

 真矢は思わず椅子から立ち上がった。
 幽霊のように宙に浮き、腰に手を合って呆れ顔をしている。
 弓子が腹を抱えて笑っているのが見えた。

「驚くことはない。これが、島と一体化した時に出来る現象だ」
『あっ、総士』

 ふわりと飛び、上のフロアーに行くさや。
 真矢は未だに信じられない目で見ている。

「調子はどうだ、さや」
『平気。Gシステムに乗るのも久しぶりだから、ちょっと間隔鈍ってるけど』
「仕方がないわ。ガーディアン・システムはジークフリード・システムと違って、多少癖のあるシステムだから」
『解ってはいるんですけどね。慣れるまでに時間がかかりそう』

 苦笑いを浮かべながら言ったさやだが、何かの気配を感じ取ったかのようにメインモニターに視線を送った。
 その直後にSOLOMONと言う文字が浮かび上がり、敵の出現をCDCに知らせた。

「ソロモンの予言です!」
「出現位置は?」
『……かなり遠い………海底、新国連の輸送艦隊がいる所っ!』
「ソロモンに反応あり!アンディバレンド!スフィンクス型と断定!!」

 CDCが一瞬の内に緊張の渦へと巻き込まれた。
 真矢は慌てて席に着く。

「通信補佐、お願いね」
「うん」
「了解でしょう!」
「……了解」
「遠見!」

 上を見上げれば、総士とさやが此方を見下ろしていた。

「落ち着いてやれば、大丈夫だ!」
「…はい…」
「落ち着いてね」

 真矢はムスッとした表情で弓子を見た。
 そしてモニターに視線をやる。

「司令!新国連から、救援を求める通信が入っています!!」
「……沈んでくれれば……良いものを……」

 呟くような声は、史彦とさやの耳にだけ入った。

『その方が、此方にとっても好都合なんだけどね』
「しかし、無視する訳にもいくまい。マークエルフを飛ばしてくれ」
「解りました。さや、君も準備するんだ」
『了解』

 CDCから姿を消し、総士もジークフリードに乗り込んだ。




 フェストゥムの出現を知った翔子は上半身を起こした。

「まだ、治っていないだろう」

 傍に付いていた甲洋は、翔子がベッドから出ようとするのを止めた。

「……大丈夫……」

 そっと右肩に置かれた手に触れる。
 甲洋は慌てて手を引っ込めた。

「あっ!ご、ごめん!!」

 翔子は気にしていないらしく、自分の思いを告げた。

「……私にも……仕事があるから……一騎君を助けるのが、私の仕事だから……」

 何かを必死に守ろうとする翔子。
 その対象が、自分ではないのだと良く理解している。
 それでも良い。
 翔子と一緒にいて、笑っている姿を見られるだけでも良い。

「俺に何か……出来ることないか?羽佐間……」
「……春日井君……」

 甲洋は翔子の体を支えながら病室を出た。
 行き先は、一騎が必ず来るファフナーブルク。
 バーンツヴェックに乗り込み、ブルクに到着するまで肩を貸してやった。

『ファフナー、機動フェイズスタンバイ!パイロットは、コックピットブロックへ!!』
『まもなく、ファフナーブルクに到着します』
「着いたよ」

 2人はバーンツヴェックから降り、一騎の乗るマークエルフのコックピットブロック近くで待っていた。
 1人の走る足音が、次第に大きくなってくる。

「えぇ!?」

 シナジェティック・スーツに着替え直した一騎が、走るのを止めて足を止めた。

「……一騎君……」
「翔子?」

 まだ病室で休んでいた筈なのに、何故。
 一騎は困惑な表情を浮かべた。

「……また……出撃するんだね」
「うん」
「必ずこの島に戻って来てね」

 返事は……出来なかった。
 前の戦闘時、ワーム・スフィアーに飲み込まれて死ぬかと思った。
 結果的には島の戦闘機に助けて貰ったが、次はどうなるか解らない。
 けれど、答えない代わりに小さく笑った。

「その時には、私が此処でアシストするから。必ず此処に戻って来てね」
「あぁ」

 向けられる笑顔。
 かけられる言葉は何時も一騎。
 それが悔しくて、辛くて、甲洋は嫉妬していた。
 けれど翔子が、楽しそうに笑ってくれるならと、何時も目を背けていた。

「約束だよ」

 約束。
 彼女と交わしたことのないモノ。

「私は、あなたの帰って来る場所を、守っています」

 友達同士が交わす約束とは違う。
 少しだけ違う、翔子と一騎の約束。

「……頼む」

 出撃をして、帰って来た時にこの島がなかったら。
 そんなことなど、絶対にあってはならない。
 一騎が再び足を動かそうとした時、甲洋の斜め後ろで浮かぶ緋色の幻影に目を見張った。

さや!?」
「「え?」」

 翔子と甲洋が後ろに振り返る。
 そこには確かにさやがいた。
 全身緋色で、宙に浮いている。

『一騎、急いでファフナーに乗りなさい。クロッシングが出来ないわ』
「な、何でお前が此処に……」
『ガーディアン・システムが正常に起動したの。ファフナーと島に一体化することが出来るシステムよ。詳しく説明している時間はないわ。ファフナーだけでのクロッシングテストは出来ているけど、パイロットありのクロッシングテストはやってないのよ』
「あっ、あぁ」

 厳しい口調のさやに戸惑いながらも、一騎は急いでコックピットブロックに乗り込んだ。
 残された翔子と甲洋は、一騎がファフナーの中に入るのを見届ける。

『戦闘になれば、この島にも被害が及ぶ。2人は急いで狩谷先生の所に行って』
「……私は……此処に残る………一騎君と約束……したから………」
「けどっ、羽佐間」
『解った。でも、此処にいたら作業員の邪魔になる。翔子はブルクの待機室にいて』
鷹村!?」
『翔子が決めたことよ。口出し、出来ないでしょう』

 何時ものさやとは思えない。
 甲洋は押し黙り、それを見たさやは姿を消した。

「私なら大丈夫。春日井君は、皆の所に行って?」
「……羽佐間……無理、するなよ」
「うん」

 翔子1人を置いて行くのは辛いが、さやの言う通り翔子が決めたこと。
 甲洋は走ってバーンツヴェックに向かった。
 これが甲洋にとって、翔子との最後の会話となるとは………誰も想像していなかった。